【公式】山口県の注文住宅なら 有限会社 山根建築

最新情報

2025.07.01

O様邸外壁改修工事

いつもお世話になっておりますO様邸の外壁の改修工事事例になります。ご自宅を新築されて以来外壁修繕をしたことがないとのことで経年劣化に伴う補修貼替をとのご依頼でした。焼杉板に関しましては10年~15年間隔で塗装が推奨されております。これをすることによって耐久性の向上、防虫、防腐効果、防火性の向上を保つことで長持ちする外壁となります。焼杉板は独特の風合いで日本家屋ならではの良さですよね(^^)今回は補修からの焼杉板張替となります。

 

Befor~経年劣化により板間の隙間等で下地にいたみもみられます。

 

外壁修繕には多くの場合足場の設置が必要となりますので傷んでる部分だけ。。。の修繕ではなく全体の修繕をおすすめしております。

もちろん予算に応じて部分的な対応ももちろんいたします!ですが新しく張替、塗替を施した箇所と既存のままの箇所、、明らかに差が出るのは言うまでもありません。今回のお客様も部分的箇所修繕で見積→施工をいたしましたがやはり外壁を張替ると劣化箇所が目立ち気になるからやっぱりここも。。。と追加工事をされました。メンテナンス次第で家は長く長ーく持ちます!

気になる予算も修繕方法も納得いくまで打合せさせていただきます。お悩み事はぜひ山根建築まで!(^^)!

〒758-0031 山口県萩市川島145番地

山口県内の住宅のことなら
山根建築におまかせ!
お気軽にお尋ねください。

電話番号0838-22-5119

営業時間:月~金 8:00~17:30
(土日祝を除く)

LINEでも
相談できます

有限会社山根建築